【FZ6】激熱シート改善と不良品取り付けとシートロックケーブル終了と

なんか急にアタタタかくなりましたね! タが多い! アベシ! なんか新型コロナは全然収束しないのに、季節ばっかり移り変わっていく気がします。 (´・ω・`) FZ6の排熱(お尻温め機能)対策 さて、程なくすると夏が来ますが、今年の夏はどうでし ...
【Navi110】ハンドルを変えたので道志までテスト走行に行こうとしたのですが

ハンドル交換後は試走だ~~! ヒャッハーッ!こんな時間に道の駅どうしに向かって出発するワルだぜーっ! →鎌倉街道が謎の大渋滞で動かず、嫌になって速攻Uターンで帰宅しました。 何があったんだろう… というわけでケチが付きましたが、昨日したハン ...
【Navi110】腰痛対策でハンドルを交換【カスタムじゃない】

ヒャッハーッ! 仕事が生きがいだゼーッ! ...なんか問題あります? 先日、仕事でトラブルが発生し、急遽Naviに乗って緊急出勤してきました。 片道45分くらいで事務所まで快走し、アレコレ片付けてスイーッと帰宅したわけですわ。 が。 家に到 ...
【誇大見出】我が身の危険を顧みない決死のブレースバー取り付け作戦

緊急事態宣言解除間近!! マジか! これが言いたかっただけ。 前回のツーリング未遂事件のとき、まぁ体調云々はさておいて、どうもハンドル周りがスッキリしない感じがしましたのです。 USB電源やシガーソケットのポジションが今ひとつなのか、ちょっ ...
【Navi110】お手製リアフェンダーに交換

Naviってかわいいよね! まぁなんのかんの言っても、結局可愛いから買ったんですよ。 ウム。 そんなNaviちゃまですが、一箇所だけ以前から変更したいなーと思っていた箇所があります。 それがここ。 なんかちょっとアレな、Naviの純正リアフ ...
【さよならLED】Naviノスタルジック化+ガソリン積載量向上計画

LEDバルブ! 良いですよね、すごく明るいし反応速度が早くてスパッスパッと切り替わって。 見た目がクールになるだけじゃなくて、安全面もウンタラカンタラ。 そんなわけで最近のバイクは、猫も杓子もLEDです。 L・E・D! L・E・D! でも、 ...
【Navi110】ハンドル周りスッキリ化計画発動!

1月に何という暖かさ。 天気も抜群だし最高のツーリング日和ですね!! よし。整備するか。 コロナ、テメーコノヤロ覚えとけよ。 というわけでワタクシ、ハンドル周りにアレコレ装着してゴチャらす悪い癖があります。 FZ6も以前ゴッチャゴチャのグッ ...
【台湾ユアサ】バッテリー終了ですかさず交換。ついでにUSB電源も交換。

先日ある寒い朝、ツーリングに出かけようとしたところ、エンジンがかかりませんでした。 スターターモーターの音が明らかに元気が無く、典型的なバッテリーあがりの症状なわけです。 結局ジャンプスターター(いつも携行)で問題なく始動し、その後はエンジ ...
【寝坊からの二度寝】ツーリング全キャンセルでFZ6に泥除けを!

今日は早起きして城峰神社から始まる秩父ツーリングに…ムニャ…"c(-。-,,)c)~" …ハッ!Σ(゚Д゚; )今何時だ!?…10時前! あー寝坊しちゃった…今から秩父ツーリングに出かけても…ムニャ…"c(-。-,,)c)~" …ハッ!Σ( ...
【ムリクリ】FZ6にナックルガードをつけた!けども!

運動不足がみなぎる!! 体重も人生最高値を更新してしまいましたが、全部コロナが悪い。 だから考えないことにします。 ツーリングではもっぱら山道や林道を走ったり、酷道・険道・廃道なんかも大好きだったりします。 で、そういう道を走ると困ってしま ...