
【NAVi】ホーンをデュアルに交換しました【ピピッ】
NAViの可愛さマシマシ計画発動中! 暑さに頭ヤラれたのかも!! バイクと全く関係ない日用 ...

【NAVi】フロントタイヤをリアとお揃いにしてウィンカーでピーピー鳴るようにしたよ
またテスト走行してきたので追記しましたー。 前回までのあらすじ! リアタイヤを交換して、な ...

【NAVi】激安ニーグリップパッドを取り付けたのさ
テスト走行してきたので追記しましたよー。 体幹がショボイッ!! 体幹がしょぼいんですよ、ぼ ...

FZ6をNAViとおそろいの激安グリップにしてみた
え~、良い物は、当然それなりのお値段します。 同じ土俵に上がったら、安くて良いものなんて無 ...

【NAVi】雨が降ったのでチョークレバーを移設しました
タイトル意味わからんでしょ? まぁ中身も薄いので、特に問題ありませんな! 昨日はNAViの ...

【できるかな?】初めてのリアタイヤ交換【NAVi】
タイトルがキモい! いい歳こいたおっさんが何やってるんでしょうね… だが事実だ。 あ、さて ...

【DUNLOP D307】やっぱりヒビ・シワが酷い気がする【NAVi】
昨日はお楽しみでしたね! 自分の事ですが。 前回の交換からちょうど一年ほど経過しましたので ...

【DUNLOP D307】交換後約1年、走行距離1500キロ弱で後輪にヒビが!
宅のNAViちゃま。 対コロナ用通勤兵器として購入したわけですが、現在もほぼ完全リモートワ ...

多機能メンテナンススプレー CR-1 CURE2でピカらしてみた
ゴールデンウィークが… 俺たちのゴールデンウィークが終わってしまった… ・・・っていうか、 ...

【FZ6】ケーブルが届いた!修理とウィンカー交換!!
え~、バイクの整備をすると、どこか他の場所を壊さないと気がすまないワタクシなんですけれども ...