南房総 オジサン三人 車の旅[後編]
前夜は泊まったホテルの温泉にガッツリ浸かり、ガッツリビールを飲んで、ガッツリ寝たので、さすがのおじさん達も気力だけは回復しました。
若くもないのに、一晩で体力が回復するもんか。(ヤケ)
熊野神社Map
日枝神社から比較的近くにある神社で、こちらもまた思いの外好評。
細い道を通っていきますが、幸いにも車を停めるスペースがあります。
神社も最高ですが、周辺地域の景色もとてものどかで綺麗です。
大杉神社Map
熊野神社から少し離れた場所にある神社で、何故か最近GoogleMapから姿を消しました。(怒)
車で行くには非常に辛い細道を行く上、入り口が非常にわかりづらく、何度も行ったり来たりしてようやく見つけました。
ちなみに足元はグジュグジュフワフワ。やっぱり長靴欲しかった。
濃溝の滝・亀岩の洞窟Map
最後に君津市にある亀岩の洞窟を見に行きました。
いつもはとても車が混んでおり、なかなか駐車場に入れないとのことでしたが、天候が今ひとつのためかガラガラ。
人も少なかったため、きれいな景色を堪能できました。
季節が合えば、ホタルにも会えるそうです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません