正しい観光。
【NAVi110】都留・身延 さくらを見ながら汗だくツーリング【グダグダ】

久しくっ! 久しくツーリングをしていませんよっ!! そして。 今年はまだ、さくらを拝んでいませんよっ!! というわけで、桜の満開ピークは過ぎちゃいましたが、山間にはまだきれいに残っているんじゃないのと、久々に我がホームグラウンド身延方面に走 ...
身延 大通行止め大会ツーリング+電信柱調査

三連休で晴れが来たーっ!! ツーリングにイクゾーッ!オイッ! 台風が来たときにはどうなることかと思いましたが、なんとか思ったより足早に通り過ぎてくれました。 フゥ… ところで前回のツーリング。 コースも走る道もすっかり気に入ってしまいまして ...
静岡・山梨 酷暑からの逃避ツーリング

台風9号! うちの地方は直撃こそ避けられましたが、温帯低気圧に変わってからがなかなかしぶとく、酷い風が長時間続きました。 夕方に一度凪いだので終わったかな?と思ったら、夜になってより一層激しく… 慌ててバイクカバーをどかしましたよ。 で、気 ...
【FZ6】林道をただ走る身延ツーリング

梅雨明けましておめでとうございます。 本夏もよろしくお願いいたします。 とかなんとかしたためたくなっちゃうような季節が帰ってまいりましたよ! とか言って、先週・先々週も週末は結構いい感じな天気だったんですけどね。 何故か最近、週末・土日にな ...
山梨 中央本線鳥沢-猿橋間旧線遺構と八ツ沢発電所水路橋巡りツーリング

緊急事態宣言の対象地域追加やら期間延長やら、連日うんざりするようなニュースばっかりですね。 自粛自粛で元々デブ症出不精の私でも、ひたすらに続く在宅ワークのヒキコモリ生活に、いい加減ストレスが限界ブヒ。 ( ´)Д(` ) というわけで、お得 ...
【FZ6】愛車の健康維持のため和田峠に

そう…あれは忘れもしない… 前回、愛車のFZ6 Fazer S2に乗ったのは…いつの事だったか。 忘れた。 そのぐらいFZ6には乗っていないわけですよ。 前回のツーリングも、途中で体調崩して早退しましたしね。 走るために生まれてきたバイクで ...
【Navi】区役所への道すがら、僅か5分の花見を堪能

シートロックケーブルが届かない… 先日FZ6の整備中にだめにしちゃったシートロックケーブルをヒロチー商会さんで注文中ですが、このところ物流やら何やらが混乱といいますかアレな感じでして、メーカーからの発送が遅れいるそうで、さしものヒロチーさん ...
【またしちゃ通行止め】宮ヶ瀬 初心に帰ってプチツーリング

シングルのクオーター(250cc)が欲しいんです… Fazer25が、FZS25が、Gixxer250が欲しいんです… というもの、ツーリングで行く先がいつも古集落だったり林道だったり山道だったりなので、細身で軽量なモデルだったら走りも停め ...
NAVi110散歩-歩いて滑ってドロドロ

梅雨と分かっていても連日ウンザリするような曇天の毎日。 そんな中、今日は午前中から久しぶりに雨がやんで日も差し込んだので、いやもうバイク的に千載一遇のチャンス! だったんですが、お得意の体調不良で夕方まで動けず、ツーリングはお流れに。 ダサ ...
NAViで近所を散歩してきました【第三弾】

ホームセンターに征かねば!! いや、自宅の電灯のスイッチカバーとお風呂のドアノブが残念なことになりましてね。 交換するために買い出しに行かねばならなくなった訳で御座いまして。 夕方5時くらいから出かけ、せっかくなのでちょっと遠回り、ちょっと ...